フレクシー伊丹さま|サービスサイト

目次
概要
- サイト名
-
フレクシー伊丹
- クライアントさま
-
株式会社Bontonさま|人材開発・組織開発・コンサルティング
- サイトURL
- 使用テーマ
-
SWELL
課題の解決
課題
サイト制作にあたってのご要望、実現したいことは以下のとおりでした。
旧サイトの問題点
- サイトがときどき不具合で表示されなかったり、操作できなかったりする
- 情報が整理されておらず訪問者がどこを見ていいかわからない
- アクセス数に対してコンバージョン(見学予約)が少ない
課題へのアプローチ
それぞれのご要望に対して、以下のような方法でアプローチしました。
完全リニューアルにより不具合の解消

サイトの不具合により表示崩れが発生しているということで、この度サイトリニューアルをご検討されたとのこと。
部分的な修正ではなく、
- サーバーのPHP.バージョンのアップデート
- サイト全体の入れ替え(テーマ・プラグイン等すべて)
以上の完全リニューアルを行い、動作確認を行うことで問題を解消しました。
ユーザーの検索キーワードからのサイト設計

旧サイトでは、会員タイプ別にサービスのページが作られていました。
- ショート会員
- シェア会員
- レンタル会員
- バーチャル会員
サービス提供者側は、上記の区分けが一番わかりやすいのですが、利用者側(初めてサイトに訪問する側)は会員種別に馴染みがなく、どのページを見たらいいか分かりにくくなっていました。
そこで、
- コワーキングスペース
- シェアオフィス
- レンタルオフィス
- バーチャルオフィス
- レンタルスペース
と、利用する目的別にサービスページを構成し直しました。
目標キーワードのランディングページ最適化

旧サイトは、「伊丹 コワーキングスペース」や「伊丹 レンタルオフィス」など地域名+サービス名で非常に強いサイトでした。しかし、一つの問題点として
どのキーワードでもトップページが表示されてしまう
という状態でした。かつ、2つ目で挙げた「訪問者がどこを見ていいかわからない」という問題点もあり、訪問者がサイトに訪れても見たい情報に辿り着く前に「離脱」してしまっていたのではないか、と仮説を立てました。
そこで、
- 「伊丹 コワーキングスペース」→コワーキングスペースのページ
- 「伊丹 レンタルオフィス」→レンタルオフィスのページ
- 「伊丹 レンタルスペース」→レンタルスペースのページ
が検索結果の一番上(トップページよりも上)に出てくるようにサイト設計・キーワード設定を行いました。
インデックスのタイミング、検索エンジンのページ評価に依存する部分も大きいため、効果が出るには時間がかかる可能性もありますが、情報整理と合わせてユーザービリティの向上には繋がった取り組みとなりました。
